top of page
検索


応用物理学会での学生発表
2024年9月16日~20日に新潟県朱鷺メッセにて開催された第85回応用物理学会秋季学術講演会にてB4の田中君がポスター発表を行いました。 19a-P06-12 「マルチモード干渉構造光ファイバ屈折率センサの長さと局所的な径変化にともなう干渉スペクトルの変化」 田中 翔稀,...

Shuji Taue
2024年10月4日読了時間: 1分


学変B 領域会議 in 仙台
2024年9月6日 仙台の秋保温泉 ホテル華乃湯 会議室にて科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 「STED 技術による生物と無生物をつなぐメゾスケール現象の動的解明」第 1 回領域会議に参加しました。 お昼にお寿司で気合を入れる。 翌日は東北大 金研の見学。

Shuji Taue
2024年10月4日読了時間: 1分


オープンキャンパス2024
2024年8月3日,4日 今年もオープンキャンパスにて研究内容と簡単なデモ装置の展示を行いました。 高校生に向けて一生懸命に説明してくれました。 多くのご参加をありがとうございました!

Shuji Taue
2024年10月4日読了時間: 1分
研究討論会での発表(情報フォトニクス研究討論会2024)
2024年7月2日に東京工業大学大岡山キャンパスにて開催された「情報フォトニクス研究討論会2024」にて発表を行いました。 「光ポンピング磁気センサを用いた磁気ナノ粒子の位置検出」 田上 周路, 滝沢 優太, 大川 令二, 星野 孝総, 笹山 瑛由...

Shuji Taue
2024年10月4日読了時間: 1分


研究会での発表(第5回 テラヘルツ光科学の最新トレンド2024)
2024年6月10日~12日に箕面観光ホテルにて開催された「第5回 テラヘルツ光科学の最新トレンド2024」にて発表を行いました。 「光ポンピング磁力計を用いた磁気微粒子イメージングへの応用検討」 田上 周路 とても懐かしい先生とも再会でき、温泉も堪能できました。...

Shuji Taue
2024年10月4日読了時間: 1分


国際会議での発表【EMC Japan/APEMC Okinawa】
5月20日~24日に開催されたEMC Japan/APEMC Okinawaにて口頭発表を行いました. [WedPM1B.1] Shuji Taue and Teruyoshi Sasayama AC Magnetic Field Imaging With...

Shuji Taue
2024年6月4日読了時間: 1分


国際会議での発表【Optics Photonics International Congress 2024】
4月22日~26日にパシフィコ横浜にて開催されたOPIC2024のInformation Photonics (IP) 専門会議にて口頭発表を行いました。 [IP5-04] ”Single pixel magnetic-field imaging with...

Shuji Taue
2024年5月10日読了時間: 1分


卒業式(3/18)
つくしが出てくる陽気を感じながら アナウンスが聞こえる外へ出てみると 昨日までとは違う装いの学生達。 みんなが社会へ羽ばたいて活躍されるのを想像しながら 来年度の寂しさを考えないようにしておきます。 いってらっしゃい!!

Shuji Taue
2024年4月10日読了時間: 1分


第22回関西学生研究論文講演会での発表
2024年3月8日に徳島大学で開催された第22回関西学生研究論文講演会に参加し,大川君が発表を行いました。 P27 大川令二,滝沢優太 ,田上周路,星野孝総 「圧縮センシングを用いた磁界分布測定と信号源位置推定に関する研究」 飛永君は見学。 講演会の後、研究室見学を行いました。

Shuji Taue
2024年4月10日読了時間: 1分


卒論・修論発表+打ち上げ
2024年2月16に卒業論文発表会、19日に修士論文発表会が行われました。 自身の研究内容と結果について丁寧に発表できたと思います。 卒論発表終了 修論発表終了 打ち上げは20時30分から焼き鳥屋で唐揚げポテト、刺身など

Shuji Taue
2024年3月13日読了時間: 1分


Universitat Jaume I 訪問(二国間交流事業)2回目
2024年1月21日~28日,2022年に引き続きスペインのカステジョンにあるJaume I世大学を訪問し、Enrique先生はじめ学生さん達とSingle pixel imagingに関して議論しました。 連れて行ってくれた仁田先生(神戸大)ありがとうございました!...

Shuji Taue
2024年3月13日読了時間: 1分


国際会議での講演(Digital Holography and Information Photonics 2023)
2023年12月18日~20日に大分県別府市ビーコンプラザにて開催されましたDigital Holography and Information Photonics 2023 (DHIP2023)において下記のポスター発表と講演を行いました。 P30 Reiji...

Shuji Taue
2024年1月5日読了時間: 1分


学会発表(Optics & Photonics Japan 2023)
2023年 11月27日~29日に北海道大学にて開催されたOptics & Photonics Japan 2023 (日本光学会年次学術講演会)において下記のポスター発表を行いました。 [27pP18] 山本 瑞姫,山本 康弘,田上 周路,八田 章光...

Shuji Taue
2024年1月5日読了時間: 1分


研究会での発表(a series meeting on advanced key engineering)
2023年10月18日に高知工科大学永国寺キャンパスにて開催されました研究会(A Series meeting on Advanced Key Technology)において下記の発表を行いました。 田上周路「交流磁界分布画像の取得と応用」...

Shuji Taue
2024年1月5日読了時間: 1分
論文掲載(Scientific reports)
徳島大学 安井先生との共同研究内容が論文掲載されました。 "Rapid, high-sensitivity detection of biomolecules using dual-comb biosensing" Scientific Reports, Vol. 13,...

Shuji Taue
2023年10月8日読了時間: 1分
New members!
新たに3名が本研究室のメンバーとして加わりました。 楽しく研究してたくさん結果を出しましょう。

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分


研究会での学生の発表
2023年9月26~28日に新大阪にて第23回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)が開催され、本研究室からも4件のポスター発表を行いました。 大川 令二,田上 周路,片岡 将磨,水谷 康弘,星野 孝総「光ポンピング磁界センサを用いた磁界分布測定における圧縮センシング...

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分


台湾で講演
9月8~9日に台湾の烏来にて開催されました 2023 Information Photonics Conference (IP2023)にて講演を行いました。 Shuji Taue, Reiji Okawa, Yuta Takizawa, Yukinobu Hoshino,...

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分


国際会議で学生が発表
2023年8月28日~9月1日にアクトシティ浜松で開催されました The 14th Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE2023)に参加し、大川君(星野研)がポスター発表を行いました。...

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分


オープンキャンパスでの展示
8月5~6日に開催されましたオープンキャンパスにて、研究室の展示を行いました。 展示した自身の実験装置の説明など、がんばってくれました。 沢山のご来場、ありがとうございました。

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分
bottom of page