top of page
検索


国際会議での講演(Digital Holography and Information Photonics 2023)
2023年12月18日~20日に大分県別府市ビーコンプラザにて開催されましたDigital Holography and Information Photonics 2023 (DHIP2023)において下記のポスター発表と講演を行いました。 P30 Reiji...

Shuji Taue
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


学会発表(Optics & Photonics Japan 2023)
2023年 11月27日~29日に北海道大学にて開催されたOptics & Photonics Japan 2023 (日本光学会年次学術講演会)において下記のポスター発表を行いました。 [27pP18] 山本 瑞姫,山本 康弘,田上 周路,八田 章光...

Shuji Taue
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


研究会での発表(a series meeting on advanced key engineering)
2023年10月18日に高知工科大学永国寺キャンパスにて開催されました研究会(A Series meeting on Advanced Key Technology)において下記の発表を行いました。 田上周路「交流磁界分布画像の取得と応用」...

Shuji Taue
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
論文掲載(Scientific reports)
徳島大学 安井先生との共同研究内容が論文掲載されました。 "Rapid, high-sensitivity detection of biomolecules using dual-comb biosensing" Scientific Reports, Vol. 13,...

Shuji Taue
2023年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
New members!
新たに3名が本研究室のメンバーとして加わりました。 楽しく研究してたくさん結果を出しましょう。

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


研究会での学生の発表
2023年9月26~28日に新大阪にて第23回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)が開催され、本研究室からも4件のポスター発表を行いました。 大川 令二,田上 周路,片岡 将磨,水谷 康弘,星野 孝総「光ポンピング磁界センサを用いた磁界分布測定における圧縮センシング...

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


台湾で講演
9月8~9日に台湾の烏来にて開催されました 2023 Information Photonics Conference (IP2023)にて講演を行いました。 Shuji Taue, Reiji Okawa, Yuta Takizawa, Yukinobu Hoshino,...

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


国際会議で学生が発表
2023年8月28日~9月1日にアクトシティ浜松で開催されました The 14th Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE2023)に参加し、大川君(星野研)がポスター発表を行いました。...

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


オープンキャンパスでの展示
8月5~6日に開催されましたオープンキャンパスにて、研究室の展示を行いました。 展示した自身の実験装置の説明など、がんばってくれました。 沢山のご来場、ありがとうございました。

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
研究討論会での発表
2023年7月21日 東京工業大学大岡山キャンパス 西9号館1階 コラボレーションルームにて、情報フォトニクス研究討論会2023 に参加、発表しました。 光ポンピング磁界センサを用いた磁気ナノ微粒子の位置検出 田上周路*,滝沢優太,大川令二,星野孝総,笹山瑛由...

Shuji Taue
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


研究会での講演(テラヘルツ光科学のトレンド2023)
2023年6月5日~7日に千葉で開催されました研究会(テラヘルツ光科学のトレンド2023)にて講演を行いました。 「交流磁界の光学測定と画像化」田上周路 初めてアクアラインで千葉入り。想像よりもずっと早い! 会場での看板(背景は気にしない)...

Shuji Taue
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


第13回ディジタルオプティクス研究会での講演
5月7日に沖縄で開催されました研究会 第13回ディジタルオプティクス研究会 「ディジタルオプティクス・情報フォトニクス研究のこれからを展望する」 にて講演を行いました。 「交流磁界分布の画像化とその応用について」 田上周路(高知工科大学)...

Shuji Taue
2023年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


卒業式(3/17)
雨予報ながらも、何とか持ちこたえた卒業式となりました。 我々の研究室からも2名の卒業生と1名の修了生を送り出すことができました。

Shuji Taue
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
光センシング技術部会(日本オプトメカトロニクス協会)での講演
2023年2月21日 一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会の光センシング技術部会にてオンライン講演を行いました。 「光ポンピング磁界センサを用いた交流磁界分布の画像化」田上周路 有名な先生方や企業の方に対し、これまでの研究のダイジェストを60分で講演しました。...

Shuji Taue
2023年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


レーザー学会での発表(1/18-20)
レーザー学会学術講演会第43回年次大会(ウインクあいち,1/18-20)にて発表を行いました。 [E07-20a-IX-02] 光ポンピング磁界センサを用いた磁気微粒子検出に関する基礎的検討 *田上 周路1、満井 照葉1、笹山 瑛由2 (1. 高知工科大学、2. 九州大学)...

Shuji Taue
2023年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


DHIP2022(12/19-21)での発表
The 12th Korea-Japan Workshop on Digital Holography and Information Photonics(DHIP2022)で招待講演を行いました。 M3-02-JI Shuji Taue, "Magnetic field...

Shuji Taue
2022年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


ポスター発表 OPJ2022【高橋君】
日本光学会年次学術講演会 Optics& Photonics Japan 2022(2022年11月13日~16日)が宇都宮大学にて開催され、高橋君がポスター発表を行いました。 [P20] 簡易型分光器を用いた植物の光情報測定 ○高橋 明大1,田上 周路1,永尾...

Shuji Taue
2022年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
New members
個性的な3名のB3がメンバーに加わりました。

Shuji Taue
2022年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


第22回情報フォトニクス研究グループ研究会への参加
2022年9月26~28日の三日間、北見工業大学で開催された情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)へ参加しました。 学生とともにポスター発表をし、多くの貴重なコメントをいただきました。 P08:マルチモード干渉を利用した光ファイバ屈折率センサのセンサ長に関する検討...

Shuji Taue
2022年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


Universitat Jaume I 訪問(二国間交流事業)
9/13-16 の一週間、スペインのカステジョンにあるJaume I世大学を訪問し、Enrique先生はじめ学生さん達とSingle pixel imagingに関して議論しました。 とても楽しく、濃い1週間でした。 連れて行ってくれた仁田先生(神戸大)ありがとうございまし...

Shuji Taue
2022年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
bottom of page