top of page
検索
Upcoming presentation (DHIP2018)
12月20日(木)に大阪大学中之島センターで開催されるDHIP2018にて口頭発表をします。 20-05 Shuji Taue "Magnetic field imaging with micro mirror array"

Shuji Taue
2018年12月18日読了時間: 1分
Upcoming presenstation(四国オープンイノベーションワークショップ)
12月6日にあわぎんホールで開催される四国オープンイノベーションワークショップにてポスター発表します。 「光ファイバを用いたセンシング技術の医療応用」 「光を用いた磁界分布測定」 2件、同時発表です。

Shuji Taue
2018年11月16日読了時間: 1分
New member
研究室のメンバーとして1名のB4と4名のB3が加わりました!!!

Shuji Taue
2018年10月4日読了時間: 1分
Upcoming presentation(PEM研究会)
7月26日(木)に機械振興会館で開催される光応用電磁界計測研究会(PEM研究会)にて発表します。 (6)「アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布の投影 ~ 信号源位置推定に向けた検討 ~」 田上周路、豊田啓孝

Shuji Taue
2018年7月25日読了時間: 1分
【論文掲載!】
Optics Expressに論文が掲載されました。 Refractive-index-sensing optical comb based on photonic radio-frequency conversion with intracavity multi-mode...

Shuji Taue
2018年7月23日読了時間: 1分
Upcoming presentation(第31回レーザー医学会関西地方会)
7月21日(土)に 高知市文化プラザかるぽーと で開催されるレーザー医学会関西地方会にて発表します。 1-1 「光ファイバ屈折率センサを用いた透析液濃度モニタヘの検討」 田上 周路、宇都宮大地、近藤洋平、能勢秀俊、小林正樹、深野秀樹

Shuji Taue
2018年7月6日読了時間: 1分
Upcoming presentation(PIERS2018)(invited)
PIERS 2018 in Toyama(8/1-4)にて発表します。 SC5: Visualization of Electromagnetic Fields and waves • Shuji Taue and Yoshitaka Toyota 「AC Magnetic...

Shuji Taue
2018年6月4日読了時間: 1分
【論文accept】
光ファイバセンサの高感度化に関する論文がacceptされました。 M. Naora, S. Taue, and H. Fukano, "Ultrasensitive fiber-optic refractive index sensor based on multimode...

Shuji Taue
2018年5月29日読了時間: 1分


HOLOLIGHT
買いました。 RGBで白になる。 講義「光学基礎」で使う予定。

Shuji Taue
2018年5月22日読了時間: 1分


【補助金交付決定】公益財団法人 JKA
公益財団法人 JKA 平成30年度 機械振興補助事業 若手研究に採択されました. 「透析液濃度モニタリングのための光ファイバ屈折率センサに関する研究補助事業」 若手研究です。

Shuji Taue
2018年5月22日読了時間: 1分


サイトオープン!
研究室HPをオープンしました。 これから、ここから、いろいろ情報発信していきます。 田上周路

Shuji Taue
2018年5月22日読了時間: 1分
bottom of page